1 統合後の学校施設について
(1) 学校統合された学校施設について
① 各施設の耐用年数及び現状並びに維持管理に関わる経費について
② 地区・地域の利用ニーズについて
③ 民間企業・団体などからの利用ニーズについて
④ 今後の方針の決定及びスケジュール感について
(2) 「公共施設等適正管理推進事業債」などの国の財源を活用していくことについて
① 活用状況について
② 今後の活用方針について
2 令和7年度予算編成方針について
令和6年第4回定例会
12月11日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 ILC(国際リニアコライダー)の誘致実現に向けた取組について
(1) ILC誘致の現在の状況について
(2) これまでの取組について
① 当市の取組について
② 他市町や県の取組及び連携について
(3) 市民の認知度、浸透について
(4) 今後のやるべきことについて
2 防災における組織体制について
(1) 消防団員の減少について
① 消防団の現状について
② 今後の消防団の在り方について
(2) 自主防災組織の現状と今後の展望について
(3) 消防団と自主防災組織の連携について
1 新型コロナウイルス感染症の感染症法上5類移行後における介護事業所への助成等の対応について
(1) 介護事業所の感染状況について
(2) 介護事業所施設の閉鎖や開所不能等の状況について
① 入所施設の閉鎖状況について
② 通所事業所の開所不能状況について
(3) 介護事業所と市との連携状況について
(4) 介護事業所への助成等の考え方について
2 市内公共交通サービスの今後の見通しについて
(1) 末崎地区デマンド交通実証実験運行の現状について
① 利用者数の状況について
② 利用者の傾向や多い降車場所について
(2) 日本版ライドシェア導入の見通しについて
(3) AIデマンド型導入の見通しについて
令和6年第4回定例会
12月11日
本会議 一般質問
森 亨 議員
1 結婚支援について
(1) 結婚支援事業の取組について
① 現状と成果について
② 課題解決に向けた施策について
(2) 結婚支援センターの取組内容について
① 現状と成果、効果等について
② 今後の見通しについて
③ 新たな取組や展開について
(3) 結婚支援への新たな施策について
① 外部委託を見直す場合の考え方について
② いきいき岩手結婚サポートセンター(iサポ)入会助成支援について
③ 結婚祝い金制度の導入について
1 地域おこし協力隊の市内における効果や市の支援制度及び今後の展望について
(1) これまでの地域おこし協力隊の状況について
① 活動及び人数の推移について
② 課題について
③ 任期後の定住者数について
④ これからの展望について
(2) 団体委託型地域おこし協力隊について
① 導入するメリットと想定される効果について
② 受入事業者への支援について
③ 委託終了後について
(3) 地域おこし協力隊への支援について
① 現状の支援について
② 今後の支援について
令和6年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
佐藤 優子 議員
1 医療的ケア児に対する支援について
(1) 取り巻く環境と課題について
(2) 就園、就学状況について
(3) 具体的支援について
2 災害時の避難対策について
(1) 大船渡市津波避難対策検討会議について
① 決定される具体的事項について
② 津波発生時の自動車避難ルールの考え方及び決定までのプロセスと時期について
(2) 各地域における災害時の避難経路・避難場所の検討・確認について
(3) 避難所運営を平常時より備える仕組みについて
令和6年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 交流人口の拡大について
(1) 今夏の祭りやイベントに係る観光振興の見地からの総括について
(2) 三陸・大船渡夏まつりについて
① 観光実績の今年とコロナ前との比較について
② まつりへの関わり方について
③ 課題と今後の展望について
(3) ケセンロックフェスティバル24について
① 観光振興の見地からの見解について
② 若者のシビックプライド醸成に寄与するイベントと考えることについて
③ 民間イベントを応援していくことについて
2 大船渡市奨学金返還支援補助金について
(1) 大船渡市奨学金返還支援補助金について
① 目的について
② 概要と実績について
③ 課題について
(2) 若者世代に対する子育て施策以外の今後の取組について
令和6年第3回定例会
9月12日
本会議 一般質問
森 亨 議員
1 温暖化対策について
(1) 気候変動による基幹産業への影響及び暑さ対策並びに防災への対応状況について
① 基幹産業への影響について
② 市民の暑さ対策への支援について
③ 台風等による豪雨災害について
(2) 温室効果ガス排出量の削減について
① 脱炭素社会に向けた現状について
② 今後の取組等について
(3) 再生可能エネルギーや省エネ対策への現状と課題について
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 空き家対策について
(1) 実態について
① 空き家の数について
② 特定空き家、管理不全空き家の数について
③ 所有者不明の空き家の数について
④ 固定資産税の徴収不能な空き家の数と不納額について
(2) 現状について
① 空き家対策について
② 効果・課題について
③ 今後の展望について
2 市職員の派遣について
(1) 現在とこれまでの派遣職員数と所属部署について
(2) 目的について
(3) 効果・課題について
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
佐藤 優子 議員
1 新たな関係人口創出の取組について
(1) ふるさと納税事業について
① 令和5年度の寄附額及び返礼品件数が過去最高となった要因と今後の取組について
② おおふなトンを活用した返礼品と観光情報を発信するSNSの活用について
(2) 「ふるさと住民票」の導入について
(3) さんりく・大船渡ふるさと大使について
2 市民サービス向上のためのDXの取組について
(1) 「書かない窓口」導入の成果と、住民・職員双方の利便性向上を図るための課題について
(2) “ぴったりサービス”に該当する手続きと利用状況を踏まえた今後の展望について
3 安全・安心で魅力ある公園づくりに向けて
(1) 公園に対する市民のニーズの把握について
(2) 都市公園の維持管理について
① 遊具修繕の優先度の決定方法について
② 集約・再編の検討状況について
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議 一般質問
宮﨑 和貴 議員
1 納税の現状課題における口座振替推進キャンペーンの実施の効果について
(1) 納税の現状について
① 口座振替の現状や推移について
② スマートフォンアプリの使用による納税実態について
③ 現金での納付割合について
(2) 口座振替キャンペーンについて
① 抽選による大船渡地域商品券進呈施策導入に係る経緯について
② 「行かない窓口」との兼合いの見解について
(3) 収納率への想定される効果について
① 現状の課題について
② 想定される効果について
2 鳥獣被害対策の現状と課題及び今後の見通しについて
(1) 現状について
(2) 鳥獣被害対策とその支援について
① 現状の課題について
② 現在実施している支援について
(3) 今後の見通しについて
令和6年第1回定例会
2月28日
本会議 一般質問
佐藤 優子 議員
1 水産業の現状を踏まえた「海業」導入と当市の観光施策について
(1) 水産業の現況及び今後の見通し並びに支援体制などの取組について
(2) 「海業」推進について
(3) 市内のDMOとの連携について
(4) 「宿泊税」の導入について
2 誰もが生きやすい社会・男女共同参画の推進について
(1) 男女共同市民会議「おおふなと市民ミーティング」について
① 今年度の総括と課題について
② 来年度の目指すべき方向性について
(2) 「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」について
① 法律の施行に伴う庁内の支援体制を含めた現状との変更について
② 「婦人相談員」の市民の認知度と相談件数及び相談内容などの実態について
令和6年第1回定例会
2月28日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 新しい地区コミュニティの形成に係る取組について
(1) 目指すまちづくりについて
(2) 現状の課題について
(3) 進捗状況と今後のスケジュールについて
(4) 市議会からの提言に対する回答と取組状況について
① 市民協働のまちづくりについて
② 役員の担い手不足及び負担感の軽減対策について
③ 財政的な支援策の充実と財政規律について
④ 地区運営組織の役割分担や支援策について
⑤ 集落支援員や市民活動支援センターの活動強化について
2 防災学習について
(1) 防災学習ネットワーク形成基本計画の取組の現状と今後の展開について
(2) 能登半島地震による被害地域との連携について
令和6年第1回定例会
2月28日
本会議 一般質問
宮﨑 和貴 議員
1 高齢化が進む状況下における交通サービスの在り方について
(1) タクシーチケット事業の現状について
① 交付者数の推移について
② 使用状況について
(2) デマンド交通の現状について
① 利用者数について
② 利用者の傾向や多い降車場所について
(3) 市内における交通サービスの課題と見通しについて
① タクシーチケット事業の課題について
② デマンド交通の課題について
③ 既存の公共交通サービスとの重複地域について
④ 今後の事業運営の見通しについて
1 産業振興における空き店舗物件等の活用及び支援補助について
(1) 空き店舗物件等を活用した事業所等の誘致の現状について
① 空き店舗物件等の使用に関する問合せの現状について
② 事業者に対する支援補助について
③ 今後考えられる空き店舗活用の見通しについて
(2) 商業集積地や中心市街地等の空きテナントへの対応について
① 空きテナントの現状について
② 事業者への支援補助の見通しについて
(3) 廃校舎の今後の利活用について
① 廃校舎の現状について
② 今後想定される活用方法について
2 大船渡市をさらに活性化に導くための職員人材育成について
(1) 職員人材育成の状況について
① 現在行われている人材育成方針について
② 人材育成における課題について
(2) 職員人材育成の今後の展望について
令和5年第4回定例会
12月13日
本会議 一般質問
森 亨 議員
1 空き地利活用について
(1) 現在の市有地利活用の状況について
(2) 跡地の維持管理の対応について
(3) 私有地の空き地等の利用推進について
2 コロナ禍後の取組について
(1) 地域経済について
① 現在の市内経済状況と取組の成果・課題について
② 今後の継続・新たな取組等について
(2) 観光、イベントについて
① 現在に至る取組状況の成果・課題について
② 今後の集客増大に向けた取組等について
3 アルプス処理水について
(1) 当市への海洋放出、風評被害のこれまでの状況、取組について
(2) 今後の各団体、関係者との連携及び取組について
令和5年第4回定例会
12月13日
本会議 一般質問
佐藤 優子 議員
1 シティプロモーションの推進について
(1) 庁内における各種計画策定について
① 当市で推進する目的とその具体的な取組について
② 推進に当たっての主たる担当部署について
(2) シビックプライドの醸成について
① 内容と手法について
② 学校教育における取組について
(3) 民間との連携について
① 三陸・大船渡東京タワーさんままつりを継続している市民有志の取組と市としての関わりについて
② 温泉宿・ホテル総選挙において3年連続1位を受賞している市内宿泊施設を市のPRに活用することについて
2 市デジタル創生研究プロジェクトチームの取組と当市のDXの推進について
令和5年第4回定例会
12月13日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 渕上市長の市政に対する取組について
(1) 就任後1年間の成果と課題について
(2) 来年度以降に注力する点について
(3) 取組について
① トップセールスとしての役割について
② 市職員のスキルアップについて
2 防災行政無線から流れる音楽について
(1) 目的と開始時期について
(2) 時間の設定と選曲について
(3) シティプロモーションに繋げることについて
1 (仮称)大船渡市デジタル田園都市国家構想総合戦略について
2 男女共同参画の推進状況について
(1) (仮称)男女共同市民会議の目指すべき方向性と実施内容について
(2) パートナーシップ制度の導入検討状況と時期について
3 今後の広報戦略について
(1) 広報大船渡の発行回数の削減と広報紙の刷新、デジタル化への転換を図っていくことについて
① HPやLINEなどの公式SNSの配信基準を設けることについて
② デジタル化の恩恵にあずかれない市民に対する情報提供について
(2) 暮らしの便利帳「わが街事典」の導入について
(3) 広報モニターの導入について
令和5年第3回定例会
9月13日
本会議 一般質問
宮﨑 和貴 議員
1 夏季における気温の上昇に対する対応について
(1) 市民や大船渡市を訪れる観光客等の熱中症対策について
① 今夏の熱中症の現状について
② 注意喚起について
③ 小・中学校における現状について
④ 今後考えられる諸課題について
(2) 屋外における熱中症対策の現状について
2 自然環境の変化に伴う災害等に対する市の対応について
(1) 災害クラスの大雨が発生した場合の避難所開設について
① 現状について
② 運営体制について
(2) 大雨等による河川への影響について
① 想定される状況について
② 対応等が必要な箇所への今後の計画について
1 第6期大船渡市障がい福祉計画及び第2期大船渡市障がい児福祉計画について
(1) 現状における各計画の進捗状況等及び今後の課題について
① 地域全体で支える支援の現状について
② 就労支援体制の現状について
③ 障がい児支援の現状について
④ 現在の諸課題について
(2) 市が行う相談窓口等の支援の現状について
2 新規学卒者等就職奨励金について
(1) 奨励金交付の現状について
① 新規学卒者の現状について
② Uターン、I・Jターン者の現状について
(2) 奨励金交付要件等の課題等について
1 末崎町の新県道に接続する市道の整備について
(1) 新県道へ直結する細浦地域内の市道等の対応について
① アスファルトの損傷対応について
② 狭隘となっている道路整備について
(2) 新県道の街路灯整備について
2 末崎町における通学路の交通安全対策について
(1) 末崎町の通学路の現状について
① 現在の通学路の現状について
② 危険箇所への対策について
(2) 末崎町における歩道の現状について
令和5年第1回定例会
3月2日
本会議 一般質問
佐藤 優子 議員
1 ふるさと納税事業とシティプロモーションについて
(1) 今後の取組について
(2) 公募型プロポーザルでの募集と中間事業者の選定について
① プロポーザルへの参加事業者数と決定事業者について
② 参加資格とその目的について
(3) 行政が担うべき役割について
(4) シティプロモーションの考え方と具体的取組について
(5) 観光地域づくり法人(DMO)設立に向けての当市の参画について
令和5年第1回定例会
3月2日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 スポーツの推進・振興について
(1) スポーツ推進計画の現状と課題、今後の展望について
① 生涯にわたるスポーツの推進について
② スポーツを通じたにぎわいのあるまちづくりについて
③ 市民ニーズに応じたスポーツ環境・充実について
(2) スポーツ観光・スポーツ・ツーリズムの取組について
2 消防団の活動について
(1) 今後の消防団の分団、部の運営について
(2) ウィズコロナにおける消防団活動の方針について
令和5年第1回定例会
3月2日
本会議 一般質問
森 亨 議員
1 コロナ禍での当市の考え方について
(1) 政府が公表したマスク着用の方針に係る市としての対応と予防対策について
① 公共施設、公共交通機関などの現状、今後の取組について
② 医療機関、高齢者施設等、重症化リスクの高い人への現状と今後の取組について
③ 商業施設等、地域経済への現状と今後の取組方について
④ 学校、教育活動の現状と今後の取組方について
⑤ 観光、イベント等の今後の考え方、取組について
⑥ 国、県との対応状況と、今後の連携について
(2) 感染低下での新型コロナウイルス感染症予防対策について
① 当市独自の現状と今後の予防対策について
② 新型コロナウイルス感染症、予防対策の今後の見通し・捉え方について
2 ILC誘致への取組について
(1) 今年度のILC推進活動の当市の主な活動実績について
(2) 今後の活動スケジュール、活動等について
(3) 現状の土地の利活用について
1 市長の政治姿勢について
(1) 政治的理念と市政運営について
(2) 株式会社地域活性化総合研究所の取締役について
① 取締役就任の経緯、取締役としての役割、及び現在の関わりについて
② 議員辞職の経緯について
③ 事業者と業務契約を結ぶ際の法人役員の確認について
(3) 委託契約事務と国・県の交付金の活用について
① 委託契約事務の課題認識について
② 交付金を活用するに当たっての今後の方針について
2 子育て支援策について
(1) 「こども家庭センター」の設置について
(2) 子育てに携わっている方々の声の施策への反映について
令和4年第4回定例会
12月21日
本会議 一般質問
渡辺 徹 議員
1 新型コロナウイルス感染症の対応について
(1) 現在の当市の新型コロナウイルス感染症の状況について
① 当市の現在の新型コロナウイルス感染症の状況について
② 現在の当市並びに当県の医療体制の状況について
③ ワクチン接種の状況について
④ マスク着用のルールについて
(2) 現在の当市の経済の状況について
① 現在の当市の経済状況、飲食事業者や関連事業者の状況について
② 第2弾の宿泊喚起事業の現時点での検証について
③ 会食のルールについて
④ 今後の対策について
2 公共事業における入札制度の在り方について
(1) 当市の公共工事の入札の現状について
(2) 最低制限価格制度について
1 当市の災害対策について
(1) 避難行動要支援者名簿の運用状況とその課題について
(2) 市民への防災・避難情報の伝達について
(3) 避難所運営について
① 避難所の体制について
② 車中泊避難の訓練実施について
2 コロナ禍における子どもたちを取り巻く状況について
(1) 小中学校での学びについて
① GⅠGAスクール構想におけるタブレットの活用状況について
② タブレットの持ち帰りとオンライン教育の可能性について
③ 電子黒板の配置計画について
(2) 「小学校休業等対応助成金」制度の当市における周知方法について
令和4年第1回定例会
3月2日
本会議 一般質問
伊藤 力也 議員
1 大船渡駅周辺地区のまちづくりについて
(1) 大船渡駅周辺地区エリアマネジメント推進事業事務事業評価(令和3年度)について
① 目的妥当性評価(政策体系との整合性、公共関与の妥当性、対象・意図の妥当性)の現状評価について
② 有効性評価(成果の向上余地、廃止・休止の成果への影響)の現状評価について
③ 効率性評価(事業費の削減余地、人件費の削減余地)の現状評価について
④ 公平性評価(受益機会・費用負担の適正化余地)の現状評価について
(2) 土地の賃貸・売却を希望する方と利活用を希望する方とのマッチングの促進について
① 駅周辺マッチング事業の現状の取組の成果と課題について
1 持続可能な社会実現のための男女共同参画の推進について
(1) 当市の現状について
① 当市で男女共同参画計画を進めるその目的について
② 当市における男女共同参画・女性活躍の現状認識と、克服すべき課題について
③ 当市における社会的構造の問題の状況と相談及びその支援体制について
(2) 男女共同参画社会の推進について
① 男女共同参画の意識醸成や理解を深めるための講座や啓発事業の取組状況、及び今後の事業展開について
② 岩手県が主催するいわて男女共同参画サポーター養成講座の今後の推進体制と認定者に望むことについて
(3) 令和4年度の第5次大船渡市男女共同参画行動計画の策定について
① 男女共同参画社会の実現に向けての方向性について
② 策定体制とそのスケジュールについて
③ 市民意識調査の調査対象について
1 コロナ感染拡大防止につとめる現況と情報発信のあり方について
(1) 新型コロナワクチンの接種について
① 市民への周知方法について
② ワクチン接種事業の課題について
(2) 子どもたちと先生たちの心のケアについて
(3) 市民向け情報発信ツールについて
① LINEの早期導入について
② 市長定例記者会見のYouTube配信について
2 男女共同参画と各種審議会のあり方について
(1) 協働まちづくり部男女共同参画室の運営体制と今後の業務について
(2) 当市の各種審議会における委員構成と市民意見の反映について
① 大船渡市男女共同参画審議会の委員選定について
② 女性・若者の声の吸い上げと反映について