ナビゲーションを読み飛ばす

大船渡市議会映像配信

文字サイズ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名から選ぶ議員名から選ぶ会派名から選ぶ用語で検索する

議員名から選ぶ

※検索結果一覧

会派に属さない議員
森 操 議員
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月21日
  • 本会議 一般質問
1 全国の2倍の糖尿病疾病の問題を重点化することについて
(1) 民間の力を利用することについて
(2) 有所見者の割合について
2 断らない相談支援を柱とした重層事業の取組について
3 大船渡湾の環境基準の超過の対国要望について
4 令和6年度市税等納期限一覧表の配布について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 綾里地区の水道施策の再検討の必要性について
(1) 三陸鉄道の敷地を利用した送水設備敷設の実現に係るボトルネックについて
(2) 三陸鉄道の協力について
(3) 具体的な工事発注の手法について
(4) 気候変動の非常事態への備え対策及び安心・安全を保障する送水設備について
2 当市の中小企業の社員の賃上げ取組の推進について
3 中小企業の駆け込み寺の広報案内について
(1) 財産の差押えや換価(売却)などを迫られている事業所の実態について
(2) 広報案内の手法について
映像を再生します
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月15日
  • 本会議 一般質問
1 介護の要支援者が元の生活を取り戻す取組について
2 児童・生徒の悩み相談のソフト事業導入について
3 HPⅤのワクチン接種について
(1) 子宮頸がん撲滅への取組でのキャッチアップ接種の啓発について
(2) 男性のHPVワクチン接種への助成について
4 透析予防のため糖尿病治療中断者への受診勧奨について
(1) 対象者抽出基準と受診勧奨の方法について
(2) 国保データベースシステムを活用した受診勧奨について
5 肺がんの原因究明の取組について
映像を再生します
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
1 火災事故の消防の対応と被災者への市当局の対応について
(1) 現場の消防の指揮系統について
(2) 信頼回復を含めた丁寧な地域説明について
(3) 被災者に寄り添ったサポート体制について
2 医療の電子カルテ化による全国共有の方向について
(1) 国の電子カルテ共有のネットワーク構築の内容について
(2) 「未来かなえネット」の啓もう推進について
(3) 県医療局の電子カルテ化に対する見解と取組について
3 災害時の罹災証明書のオンライン申請などについて
4 補聴器購入の一部助成について
映像を再生します
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 水産業の輸出振興における行政支援について
(1) 行政による輸出情報収集・開示や認証の取得支援について
(2) 当市の有望物産品を探す取組について
(3) 産地間の連携によるメリットについて
2 GIGAスクールの端末の利活用について
(1) 市内小学校6年生が令和3年度に端末で授業を受けた割合の現状について
(2) 端末の利活用の改善に向けた対応策について
3 学校給食の無償化の取組について
4 帯状疱疹ワクチンの接種費用の補助について
5 3歳児の視力検査に屈折検査機器の導入について
6 水産振興に係る新たな養殖種の検討について
映像を再生します
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 電気・ガス・食料品等の物価高騰に対する施策について
(1) 当市の物価高騰対策の交付金を活用した取組状況について
(2) 当市の今後の物価高騰に対する取組について
2 地域おこし協力隊のさらなる拡充について
(1) 「地域おこし協力隊」の募集人数と椿の利活用について
(2) 各小中学校への地域おこし協力隊の配置について
3 妊産婦の医療費を無料にする子育て支援について
4 火葬場の残骨灰の処分について
5 マイナンバーカードの取得の推進について
映像を再生します
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月23日
  • 本会議 一般質問
1 こども家庭庁の発足に伴う当市の対応準備について
(1) こどもや家庭が抱える様々な複合する課題に対する包括的支援について
(2) プッシュ型支援、アウトリーチ型支援への転換について
2 妊娠時からの伴走型相談支援と給付金について
(1) 当市の給付時期、給付方法、対象人数について
(2) 当市の具体的な伴走型支援体制について
3 小学中学の不登校の現状とその対策について
4 義務教育の中で姿勢科学のセミナーを児童生徒及び父兄向けに行うことについて
5 末崎の観光道路の案内板等の設置について
映像を再生します
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月15日
  • 本会議 一般質問
1 大船渡の地域課題を解決するデジタル活用について
(1) セミナーを企画したねらいと当市のデジタル活用の将来像について
(2) 具体的な取組事案について
(3) 官民連携のデジタル活用の努力目標について
2 国民健康保険税の請求に係る当局の対応について
(1) 事務手続きの流れについて
(2) 翌月の税額の計算と日割りの請求・支払いについて
3 空き家の歴史的建築物等を活用した観光事業等の推進について
映像を再生します
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
1 温室効果ガス実質ゼロの実現に向けた当市の取組について
(1) 当市の先行地域の募集に対する取組の経過と目標について
(2) 当市の先行地域応募条件クリアのための問題点と解決の見通しについて
2 認知症の在宅生活の安定に向けた支援について
3 ジェネリック医薬品の今後の安定供給の見通しについて
(1) ジェネリック医薬品の供給不足の影響について
(2) ジェネリック医薬品の今後の安定供給の見通しについて
4 アワビなどの密漁対策としての新たな規制の実施について
5 磯焼け対策を兼ねるブルーカーボンの取組について
(1) 大型養殖藻類の二酸化炭素の吸収量のクレジット化について
(2) 大船渡市版のブルーカーボン推進協議会の設立について
映像を再生します
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 アスベスト被害者の救済について
2 ホタテ養殖の更なる振興について
(1) 三陸産ホタテの中国向けの輸出の現状と今後の取組について
(2) 無毒化研究の実用化に向けた技術開発の要望について
3 地球温暖化対策のブルーカーボンの取組について
(1) 当市の取組の方向性について
(2) 「横浜ブルーカーボン・オフセット制度」の当市での応用について
4 産後ケアの行政支援について
映像を再生します
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月17日
  • 本会議 一般質問
1 子育て支援について
(1) サポートの現状と助産師・看護師の方への就職支援の取組について
(2) 子育て世帯への臨時特別給付の給付計画について
2 子宮頸がん予防ワクチンの定期接種の対応について
(1) 国の通知に対する当市の対応と今後の予定について
(2) 当市の通知実施世代における令和2年度の接種率及び通知未実施の令和元年度の対象者数と接種者数について
(3) 積極的勧奨が再開された場合の周知対象及び周知方法について
(4) キャッチアップ制度が導入された場合の周知対象と方法について
3 水産振興の施策について
(1) 磯焼け対策にかかる市独自の補助について
(2) 設備等の初期投資の支援について
(3) 定置網漁の低迷や新漁業法のしばりについて
4 国の電線共同溝事業の市の上下水道の共同埋設について
映像を再生します
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
1 林業振興のための国産材の需要拡大について
2 市内の通学路の安全点検と安全確保について
 ① 長谷堂線を通学する小中の児童・生徒数について
 ② 道路の道幅の安全性について
 ③ 通学路の安全確保のための企業との協議等について
3 新型コロナウイルス感染症に係る更なる取組について
(1) 地元出身の大学生や専門学校生への日用品等の送付と市内企業の案内について
(2) 「地域女性活躍推進交付金」の使途にある女性への支援事業に係る当局の今後の取組について
(3) 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
4 ふるさと振興券を使えない環境にある市民への配慮について
映像を再生します
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
1 トリチウムを含むALPS処理水の海洋放出について
(1) 水産業従事者や沿岸住民への正確な情報提供と今後の方針及び計画について
(2) ALPS処理水の海洋放出による風評被害について
2 中学校毎の集団コロナウイルスワクチン接種の実施及び県要望について
(1) 中学校毎の集団ワクチン接種の実施について
(2) 高校毎の集団ワクチン接種に係る県への要望について
3 奨学金返還の肩代わり制度の導入について
(1) 民間企業型の奨学金返還支援制度の導入について
(2) 奨学金制度における教育委員会と商工部局との情報共有や連携について
映像を再生します
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 国の政策に連動した魚類養殖事業について
(1) 県内の魚類の海面給餌養殖の動向と利用海域の許認可の方向性について
(2) 設備技術や飼育技術の技術面でのボトルネックと解決に向けた方向について
(3) 農林水産省のグローバル産地づくりの強化対策の支援や総務省のローカル10,000プロジェクトについて
(4) 個人漁業者の募集のイメージについて
2 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) ワクチン接種の市民への情報提供体制について
(2) パルスオキシメーターの自宅療養者への貸与体制について
3 コロナ禍、外出自粛が叫ばれる中で中小事業者向けの更なる支援について
(1) 飲食店などへの協力金の支援について
(2) 「一時支援金」の概要と事業者への周知について
4 中一ギャップなどの学校不適応対策について
(1) 3年間の不登校者数と主な原因、中退者数の推移について
(2) 児童と保護者へ共通認識を深める取組について
映像を再生します
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月15日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染予防のワクチン接種の実施について
(1) ワクチン接種の優先順位や医療機関の実施体制について
2 コロナ禍、災害時などの聴覚障がい者の会話の確保について
(1) 手話通話を行うシステムサービスについて
3 改正漁業法の施行による当市の水産振興の見通しについて
(1) 漁場の管理について
(2) 今後の漁協体制と当市の水産振興の見通しについて
4 災害時の在宅などの医療的ケア児や患者の避難対応について
(1) 優先的な初動対応や防災対応のための業務提携について
5 子ども食堂など支援対象児童等見守り強化事業の当市の活用について
(1) 児童等見守り強化のニーズと実施状況及び今後の事業の活用について
映像を再生します
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
1 コロナ対策と活用できる地方創生臨時交付金の使途について
(1) 望ましい行動を自発的に促す「ナッジ」の活用について
(2) 地域未来構想20オープンラボの活用について
(3) 今年4月28日以降に生まれた新生児への特別定額給付金について
(4) 「GⅠGAスクール構想」の実施について
2 行政業務へのRPAやITの更なる推進について
(1) マイナンバー制度に係る市の取組の進捗状況について
(2) おくやみコーナー設置の申請について
(3) RPAやITの活用の取組の現状と今後の見通しについて
3 福祉行政の重層的支援体制整備事業の参加について
4 小学校と学童クラブの職員同士の交流について
(1) 小学校と学童クラブの職員同士の交流について
(2) 放課後児童クラブと学校との連携に係る条例について
映像を再生します
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
1 小中学校の修学旅行の県内への実施について
(1) 修学旅行の目的・ねらいについて
(2) 県内の観光業の活性化を図る上での修学旅行について
(3) 観光バスの実施に向けたコロナ対策の留意点について
(4) 旅先における緊急事態時のリスク回避の準備について
2 国土強靭化地域計画について
(1) 当市の参考になりそうな県内市町村の利点について
(2) 諮問機関の位置づけと決定に向けた市議会の位置について
(3) 計画の実施規模に係る国からの受給予算額について
3 住民への防災IoTによる危険情報等の通知システムについて
(1) クラウド防災管理プラットフォームの検討と市民の安心感の醸成について
4 行政事務へのRPAやAIの活用の推進について
(1) 導入検討の分野について
(2) RPA導入に係る国からの補助金活用の見通しについて
(3) 国税庁と連動した具体的な取組について
映像を再生します
  • 令和2年第1回定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 漁業協同組合の支援・手立てについて
(1) 市内漁業協同組合の合併に係る市の支援について
2 水産の新たな養殖対象種導入について
(1) 新たな養殖対象種の導入に係る養殖の方向性について
(2) 事業主体について
3 天然記念物の保護管理について
(1) 天然記念物の樹木の保護管理に係る取組と現状について
(2) 赤崎町字中井の桜の木に対する治療施術方法と今後の保護管理について
4 未来かなえネットの加入拡大に向けた取組について
(1) 加入拡大に係る行政主導の講習会について
映像を再生します
前の画面に戻る